病気をしたから、生涯があるから行けなくなった旅行。その楽しみの実現の為に出来た事業『旅リハビリ倶楽部』
初めまして、株式会社いきいきリレーションシップです。
関連会社の(有)いきいきリハビリケアで久留米市、八女市、筑後市、福岡市博多区にデイサービス、訪問看護・リハビリ、居宅介護支援事業を7施設10事業行っている介護事業所です。
代表はリハビリ(作業療法士)の資格をもち、現場を知っているからこその様々なチャレンジをしながら今の事業展開に至ってます。
スタッフも若い方が多く、活気ある中で常に利用者様に喜んでもらう為には、を第一に考えたサービス提供を行ってます。勉強会を多くし、沢山の学びをしながら皆で試行錯誤しながら成長してます。
そんなスタッフと年に4回程、高齢者、障がい者の方々と日帰り旅行を中心に旅行事業、その名も『旅リハビリ倶楽部』を運営しており、そのボランティアを募ってます。
【実績】
- 4月
- 熊本城散策
- 10月
- いちご狩りツアー
- 7月
- 博多座
- 2月
- 福岡市博物館 等など
6年間実施。21回企画にて、30回以上の実施実績。
ボランティアの内容は、バスにて一緒に旅行に行きながらお客様とのコミュニケーション(共に旅行を楽しんでもらう)、移動などの誘導・見守り介助、食事の際の配膳、フォロー手伝い・・・等など。
スタッフが優しく、丁寧に伝えながら、共に利用者様に関わる事ができます。
興味のある方は是非ともご連絡下さい!!
ボランティアを通して、利用者様の本当の「生活」が見れたり、旅行という日々の生活でない楽しみでの『いきいき』した高齢者、障がい者の方々の笑顔が見れます。「在宅介護現場」を実感でき、沢山の学びがあると思います。
【問い合わせ】
- いきいきリハビリケア 内部強化室長
- 担当:田中
- 連絡先:
- 0942-40-8383
- HP:
- http://www.iki2-r.com/ 【いきいきリレーションシップ】で検索☆
上記以外も不定期でボランティアを募集してます☆まずはお気軽にお問い合わせ下さい!!!
- 『旅リハ全体写真in福岡市博物館』
- 『社内の久留米祭り参加風景』

介護を『学び』ながら、直接『利用者様』と触れ合い、共に『楽しんで』くれるボランティアさんを募ってます
初めまして、有限会社いきいきリハビリケアです。
久留米市、八女市、筑後市、福岡市博多区にデイサービス、訪問看護・リハビリ、居宅介護 支援事業を7施設10事業行っている介護事業所です。
スタッフは若い方が多く、活気ある中で常に利用者様に喜んでもらう為には、を第一に考えたサービス提供を行っています。
勉強会を多くし、沢山の学びをしながら皆で試行錯誤しながら成長しています。
そんなスタッフが毎月様々な年間行事を行っていますが、年に4回程、行事の際のボランティアを募ってます。
【実績】
- 4月初旬(一週間)
- お花見バスハイク ※一日一事業所3人程度
- 6月中旬(一週間)
- 買い物ツアー ※一日一事業所3人程度
- 8月中旬(3日間)
- 夏祭り ※一日一事業所5~10人程度
- 10月中旬(一週間)
- 秋のバスハイク ※一日一事業所3人程度
*地域は各事業所で違います。詳細はお問い合わせ下さい。
ボランティアの内容は、利用者様とのコミュニケーション(共に行事を楽しんでもらう)、移動などの誘導・見守り介助、夏祭りの縁日手伝い・・・等など。
スタッフが優しく、丁寧に伝えながら、共に利用者様に関わる事ができます。
興味のある方は是非ともご連絡下さい!!
ボランティアを通して、利用者様の本当の「生活」が見れたり、先輩介護スタッフの仕事ぶりが見れたり、本物の「介護現場」を実感でき、沢山の学びがあると思います。
【問い合わせ】
- いきいき稲富デイサービスセンター
- 担当:佐藤 元治
- 連絡先:
- 電話 0943-24-3322 FAX 0943-24-6611
- HP:
- http://www.iki2-r.com/ 【いきいきリハビリケア】で検索☆
上記以外も不定期でボランティアを募集してます☆まずはお気軽にお問い合わせ下さい!!!
- 『夏祭り風景』
- 『社内の久留米祭り参加風景』
